現場監督・施工管理
給料
月額400,000円以上
経験・実績によります。
賞与年2回、決算賞与(業績による)
試用期間:有り(6ヵ月)
試用期間中の労働条件:同条件
仕事内容
ダム取水・放流設備や水門設備工事のゲートや配管など水を制御する設備の製作・設置について測量から据付、溶接、検査などの工程を現場がスムーズに進められるように調整し、業務を指示・管理していく仕事です。
福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 加入
退職金共済 加入
退職金制度 有り
資格手当(土木施工管理技士)
住宅手当(出張時移住費)
※出張時は弊社指定のレオパレス
物件に入居していただきます。
食事手当(出張時食費1日2,500円)
社用車貸与(高速代・ガソリン代支給)
求める人材
土木施工管理1級もしくは経験が10年以上ある方。現場を任せたいと思っていますので、ダム設備工事、河川・水門設備工事、鋼管工事などの経験がある方だと即戦力です。
60歳以上大歓迎!
60歳以上の人たちも活躍できる環境です。
大先輩は75歳ですが、自分のペースで活躍していただいております。
就業時間・休日について
就業時間:8時~17時
休日 :土・日・祝・その他
(現場によって休日出勤になる
場合もあります。)
※その他:夏期休暇(8/13~8/16)
年末年始(12/30~1/3)
会社指定日・GW休暇 等
有給休暇:入社6ヶ月後10日付与
平均
残業時間
月平均
10時間

現場の1日




8:00
ラジオ体操
朝礼
午前作業開始
12:00
昼休憩
13:00
午後作業開始
17:00
退社



アピールポイント
引退するにはまだ早い。ずっと家にいることより今までのように全国の現場で活躍もしていたい。
自分のペースで抑えながら仕事をしても大丈夫です。
年齢は関係ないので、経験と仕事の内容に応じて待遇は同じの高待遇でと考えています。
新人の育成にも力を入れていくため、あなたの経験にも期待しています。
出張先は、レオパレスで1人1部屋。車は基本的に1人1台用意します。
食事代として出張時は、1日2,500円支給も魅力です。
1980年の創立以来、ダムや水門の据付工事や補修・営繕工事を通じて自然災害や人々の生活に大きく貢献する全国のインフラを支えています。常に最新の技術を駆使しつつ、少数精鋭でも安定して高度な仕事を維持しています。